
初回オススメコース
リンパドレナージュボディ *初回限定10%OFF
◆リンパドレナージュ 90分 12,500円 → 11,250円(税込)
(背中・脚・お腹・首・頭)
リンパドレナージュが初めての方に、オススメのベーシックコースです。カラダや肌に停滞している老廃物を促し、リンパの働きを促進。カラダの緊張を緩めることで、リラクゼーション効果や新陳代謝を高めます。※所要時間120分
ボディ&フェイシャル *初回限定10%OFF
◆トータル リラクゼーション120分 15,000円 → 13,500円(税込) (ボディ60分+(※)フェイシャル+ヘッドケア
(※)アイセラピーorオイルフェイシャル(パック付)
カラダのトリートメント合わせることで、フェイシャルとの相乗効果を高めます。
また、トータルケアとなりますので、リラクゼーション効果も高いコースです。
※所要時間150分
トータル リラクゼーション
フェイシャル&ボディセットコースです。寝てもとれない、むくみ・たるみ・くすみが気になる方や、緊張した日々が続いている時に。
【コース詳細】
ボディケア → クレンジング → フェイシャル →(※)パック
→ ヘッドケア → 整肌
120分 15,000円(税込) | ボディ60分+フェイシャル |
150分 16,500円(税込) | ボディ90分+フェイシャル |
※肌の状態にあわせて、パックをご提案致します。
※アイセラピーorオイルフェイシャル
オプション
リフトアップヘッドセラピー | 3,000円(税込) |
毛穴のクレンジング | 2,000円(税込) |
イオン導入 | プラセンタ 3,000円(税込) |
リンパドレナージュ
ゆったりとしたリズムでカラダの緊張を緩めて、カラダや肌に停滞している老廃物の排泄をサポートします。
また、体調にあわせて「リンパドレナージュ」と「腸セラピー」を組み合わることも可能です。
健康面では、疲れにくいカラダや、若々しいカラダに。美容面では、肌のくすみや、たるみの予防に役立ちます。
60分 8,000円(税込) | 首・お腹(腸セラピー)・脚全面 |
90分 12,500円(税込) | 背中・脚・お腹(腸セラピー)・頭・首 |
120分 14,000円(税込) | 背中・腕・ 脚 ・ お腹(腸セラピー)・頭・首 |
アイセラピー(顔のリンパドレナージュ)足湯付
目元の疲れ集中トリートメントです。首から顔全体にリンパドレナージュ後、目元周りの老廃物排出を高めることで、イキイキとした表情に導きます。
<このような方に>
パソコン仕事で目を酷使する方
目元周りのむくみ・クマ・たるみ
顔のこり
面接前の印象UP
マスク疲れによる顔のむくみ
60分 8,800円(税込) | 首・顔のリンパドレナージュ +リフトアップヘッドケア ※メイクをしたままでご利用頂けます。 |
◆リンパドレナージュとは
リンパドレナージュとは、フランス語で「リンパの流れを排出(促す)」という意味です。身体の中でリンパの働きは「細菌から病気にならないように身を守る免疫機能」と「身体の老廃物を回収し排出する排泄機能」にわけられます。
なんらかの原因で、この働きが滞りはじめると、身体はむくみ・くすみ・冷え・こりといった不調というサインをだし始めます。健康や美容面、そして快適な毎日を過ごすために、このリンパの流れを整えておくことが大切です。
当サロンでは、リンパや静脈に働きかけ、新陳代謝や老廃物排出を高めることで、健康的な身体の維持にむけたサポートをいたします。
◆アイセラピーとは
アイセラピーとは、リンパドレナージュの理論に基づいた、フェイシャルケアです。特に、目元周りを中心に行い、顔の印象にメリハリをつけていきます。
◆アロマセラピーとは
アロマセラピーとは、植物の香りがもつ成分や作用を用いてカラダやこころのバランスに働きかける自然療法です。
施術の流れ
はじめまして。
こんにちは。お待ちしていました。どうぞ中へ、お入りください。
本日はお越し頂きありがとうございます。ただ今、ハーブティをお持ちいたしますので、こちらの椅子におかけくださいね。
カウンセリングシートのご記入
トリートメントの前に、お身体の状態をお聞きしますので、こちらのカウンセリングシートに、ご記入ください。当日の、ご体調やご希望にそったプランを、ご提案させていただきます。
お着替え
こちらのガウンと紙ショーツに、お着替えくださいね。ご準備できた頃にお伺いします。
※生理中の方は専用のショーツをご準備しています。お申しつけください。
施術スタート
それでは、はじめていきますね。ごゆっくりお過ごしくださませ・・・・
アフターカウンセリング
おつかれまさでした。ごゆっくりお寛ぎいただけましたか?
お身体の状態や、ホームケア・生活養生などをお伝えいたします。
お会計・次回のご予約
本日は、お越し頂きありがとうございました。
お身体の状態にあわせたケアの周期をお伝えします。
<目安のケア周期>※個人差があります。
・養生、リラクゼーション・・月に一度
・疲労や体質改善・・月に2~3回
ケア当日は、早めにお休みください。またのお越しを心よりお待ちしています。